鳥取にお住まいで「首の痛み」に悩む方がいれば、頸椎治療に関する学会資格を持つ医師のいる病院で検査してみましょう。治療方法の選択肢も広がります。。
【主な経歴】
日本脳神経外科学会専門医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本脊髄外科学会認定医・専門医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医
日本小児神経外科学会認定医
髄腔内バクロフェン投与(ITB)療法講習会受講修了
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
2013年に脊椎脊髄センターを立ち上げ、2019年には脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設の認定を受けています。一般的には整形外科で扱う脊柱管狭窄症や変形性脊椎症などの疾患や、脊髄腫瘍、脊髄血管障害などの疾患にも、脳神経外科・整形外科とのコラボレーションにより集約的、総合的な治療を行っています。
同じ患者の手術や治療にも、それぞれの得意疾患で担当を振り分けるなどし、特に手術は合同カンファレンスで議論して統一した治療方針を立てています。
入院時には必要書類を総合受付に提出し、入院生活に必要なものを準備します。病衣(寝巻き)、タオル類、日用品、紙おむつなどを日額定額制でレンタルすることもできます。
1人4人が病室の基準となり、各病床にはキャビネット、ロッカー、テレビ、洗面台などを備えています。テレビは特別室、A室以外の部屋はプリペイドカードを使用します。個室や特別室を希望する場合には、特別室入室申込(同意書)が必要になるため、事前に申し出てください。
鳥取市立病院の基本情報 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 鳥取県鳥取市的場1-1 | ||
連絡先 | 0857-37-1522 | ||
診療科目 |
内科 総合心療科 循環器内科 メンタル・クリニック 脳神経外科 産婦人科 整形外科 外科 小児科 など |
【主な経歴】
日本脳神経外科学会専門医
日本脊髄外科学会認定医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 (受付8:30~11:00) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診:第2土曜、日祝、年末年始(12月30日~1月3日)、メーデー(5月1日)、盆(8月14日)
同院脳神経外科は、大阪市立大学脳神経外科関連教育研修施設であり、脳神経外科専門医が2名在籍しています。
緊急性の高い疾患から、脊椎・脊髄疾患にも積極的に取り組んでおり、年間100例の脳神経外科手術のうち、約20%が脊椎・脊髄疾患です。難易度の高い手術に関しても、大阪市立大学と連携しながら行い、鳥取にいながら高度な医療技術の提供を可能にしています。
脳神経外科で入院している全患者に対し、グループ回診、週1回の手術カンファレンスを行っており、各医師がすべての患者の病状を把握しています。病棟では看護師、理学療法士、医療ソーシャルワーカーなどがチーム医療に取り組んでいます。またパラメディカルと定期的な合同カンファレンスによって情報の共有をしており、安心して治療に取り組める環境作りをしています。
鳥取生協病院 脳神経外科の基本情報 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 鳥取県鳥取市末広温泉町458 | ||
連絡先 | 0857-24-7251(代表) | ||
診療科目 |
内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 脳神経外科 整形外科 小児科 リハビリテーション科 など |